| F番号 | 初期値 | 重要度 | 内容 |
| F1 | ON MID | 自動音量調整機能(Bluetoothでは機能しない) | |
| F2 | FM AUTO | AF DUAL動作時の受信したいバンドと稼働方法 | |
| F3 | NORMAL | 受信音質 | |
| F4 | OFF | 音量警告機能 | |
| F5 | AUTOBACK | ダイアルつまみの設定(ボリューム調整後自動的に戻るかどうか) | |
| F6 | KEY | ビープ音が鳴る条件 | |
| F7 | OFF | BH-1ヘッドセットのバッテリーセーブ(BH-1は使っていない | |
| F8 | PTT | ◎ | Bluetooth使用時の送受信切り替え設 |
| F9 | OFF | 時計等の表示する/しない | |
| F10 | OFF | クラブチャンネルモニター機能 ON/OFF | |
| F11 | 12.3V | 電源電圧の表示(状況によって変化する) | |
| F12 | 5 | ディスプレイの明るさ | |
| F13 | ----- | DTMFコードの設定 | |
| F14 | FNC+MSG | パネル正面の上下キーで呼び出す機能の選択 | |
| F15 | AF DUAL | パネル正面の上下キーで呼び出す機能のon/off | |
| F16 | ----- | メッセージ機能で使うIDリスト | |
| F17 | ----- | メッセージ機能で使う自分のID | |
| F18 | ----- | メッセージの作製 | |
| F19 | LOW | マイクゲイン調整 | |
| F20 | MONI | マイクロフォン使用時の機能設定(マイク付いてない) | |
| F21 | OFF | ページャー機能の設定 | |
| F22 | OFF | PTTロック機能のon/off | |
| F23 | TOGGLE | ◎ | PTTスイッチの動作モード |
| F24 | ON | 自動レピータ周波数シフトの設定 | |
| F25 | ----- | レピータ周波数シフトの設定 | |
| F26 | 5.00 | レピーター周波数のシフト幅 | |
| F27 | NORMAL | 受信拡張設定 | |
| F28 | OFF | クロックシフトのon/off | |
| F29 | FM | 受信モードの切り替え | |
| F30 | INBAND | アマチュア周波数帯のスキャン範囲設定 | |
| F31 | NORMAL | スキャン時のバンドエッジでの動作 | |
| F32 | 5S | スキャンストップモードの設定 | |
| F33 | UPSTART | パネル上面キーでスキャンを開始したときの方向 | |
| F34 | FRONT | ◎ | 使用するスピーカーの選択 |
| F35 | OFF | ベル呼び出し音の設定 | |
| F36 | DCS(023) | DCSコードの設定 | |
| F37 | OFF | 送受信個別スケルチタイプ設定 | |
| F38 | SQL MIN | スケルチレベルの設定 | |
| F39 | 88.5hz | トーン周波数の設定 | |
| F40 | TONEENC | トーンスケルチ/DCSの選択 | |
| F41 | ----- | 周波数ステップの選択 | |
| F42 | stereo | ステレオ・モノラルの設定 | |
| F43 | ----- | タイムアウトタイマーの設定 | |
| F44 | High | 送信出力設定 | |
| F45 | インカムの音量設定 | ||
| F46 | OFF | ◎ | VOX運用時のマイク選択(Bluetooth以外での話) |
| F47 | min | VOXの感度(bluetooth以外のマイクでの話) | |
| F48 | WiRESの設定 | ||
| F49 | 空線スケルチの選択 |