カバーをつけて完成させましょう

1.布をサイズにカットしましょう

 用意した布を出来上がったパーツに合わせて、カットします。布地の柄は方向性のない柄の方がロスが少ないのですが この辺は好みの問題でしょう。
pic of nuno1pic of nuno2pic of nuno3
上下に縫いしろ分(3センチ前後)を
確保します
上面と下面の二枚分も必要です
(六角形にカットしてもよい)
周囲も3センチ前後、縫いしろが必要です

2.チクチク縫っていきましょう

 布地をカットしたら、縫い合わせていきます。キルティングは伸びるので少し引っ張りながら縫い位置を決めた方が良いでしょう。
胴回りは裏返して縫ってから、ひっくり返して胴体に入れましょう。
pic of nuno4pic of nuno5pic of nuno6
裏返して、緩くならないように
マークします
線を引いて縫いやすくします普通の波縫いで往復させます
pic of nuno7pic of nuno8
縫い終わったら、柄を表にして
被せましょう
こんな感じになります

3.もうちょっとで完成です

 側面が出来上がったら、下面と上面を縫いつけましょう。下面と上面が縫い付けやすいように角の部分を折り込んで仮縫いします。
その後、下面・上面の順で縫い付ければ、出来上がり。(上面からやると綿が入っているので、やりにくいですよ)
pic of nuno9pic of nuno10pic of nuno11
角に合わせて折りながら止め縫いしていきます一周すると、こんな感じ
pic of nuno12pic of nuno13pic of nuno14
下面から縫いますが真ん中の
空いたスペースに端切れを入れると
たいらになります
下面と側面を縫いあわせていきます大きさをあわせて、折り込みながら
縫いあわせましょう
pic of nuno15pic of nuno16pic of kansei
上面も下面と途中まで同じように
縫いあわせていきます。
4辺縫い終わったら、綿をなるべく
多く均等に詰め込みます 
引っ張りながら残りを縫いあわせます。
多すぎると思うくらい綿を入れても
すぐに薄くなっていきます
周りにレースを付けても良いでしょう。
レースを付ける場合は、仮止めをした
状態で側面上部に付けましょう


ハイ完成です。お疲れさまでした。もとのページに戻ります。